Translate

2018年3月12日月曜日

2018年7月17日(火)〜28日(土)Bianco Tsai solo exhibition 終了しました


名称:Bianco Tsai solo exhibition
作者名:Bianco Tsai
日時:2018年7月17日(火)〜2018年7月28日(水)
会場:梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:13:00〜18:00
定休日:日曜日、月曜日
展示会場住所:梅舎茶館 東京都豊島区南池袋2-18-9、2F (最寄り駅JR: 池袋駅)
お問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel&Fax 03-3971-2256 

【Bianco Tsaiについて】
台湾の台南にある道南館に飾ってあった作品に遭遇。
独特な色使い、大胆なタッチとアクセントとなる線使い
の面白さが〜見たものに、余韻をのこします。

現在台湾で
グラフィックとイラストレーターの仕事
本の装丁家をしつつ
自身のアート活動で作品を制作。
日本ではじめての個展です。
彼女の独特な色のコンビネーションの世界がかもしだす
作品に是非会いに来てください。

【プロフィール】Bianco Tsai
ロンドンの美術大と台湾の大学を卒業後
グラフィックデザイナ&イラストレーター
本の装丁家として活躍中。
自身が手がけた装丁が多数デザインのアワードで
多数受賞。現在もデザイン等の仕事をしつつ
自身のアート活動で、
ロンドン、台湾等で個展を開催。

【Profile】Bianco Tsai
graduated from University of the Arts London (LCC)
graduated from National Chengchi University

A graphic designer and illustrator in Taiwan.
Design in Books, covers and illustration.
Enjoy traveling and reading. ​ ​ ​

【藝術家簡介】Bianco Tsai
三人制創設計師,平常做裝禎,
偶爾也畫畫。插畫作品有《漬物語》、

《明天別再來敲門》、《咖啡全事典》、《裸食廚房》、
《字字有來頭》、《剛好就可以活10年》等等。
裝幀作品《並不很久很久以前》
獲2014金蝶獎臺灣出版設計榮譽獎、
《我們,都是末日殘存者》獲2013金蝶獎
【整體美術與裝幀設計獎-圖文書類】銅獎。
《未來兒童》動手玩藝術 特色專欄作家

Bianco Tsai Solo Exhibition in Japan
2018/7/17-28 13 p.m – 18 p.m.(close SUN & MON)
Meishachakan #203 2-18-9 Minamiikebukuro Toshimaku TOKYO JAPAN
TEL: +81-3-3971-2256 FAX: +81-3-3971-2256

2018年7月3日(火)〜14日(土)「 a shower of blossom 〜花吹雪〜 」Nozomi Marubashi 展終了しました。


名称:「  a shower of blossom 〜花吹雪〜 」Nozomi Marubashi 展
作者名:Nozomi Marubashi
日時:2018年7月3日(火)〜14日(土)
会場:梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:13:00〜18:00 定休日:日曜日、月曜日
展示会場住所:梅舎茶館 東京都豊島区南池袋2-18-9、2F
 (最寄り駅JR: 池袋駅)
お問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel&Fax 03-3971-2256

梅舎茶館ホームページをご覧の皆様、
こんにちは! 絵描きのNozomiです。
いよいよ、今年で梅舎茶館3回目の個展を開催致します。
展示会では、2018移動梅舎茶館 in 台湾 へ飾った作品15点、
新作5点を展示します。 台湾帰りの絵達が、
梅舎茶館でどのように見えてくるでしょうか?

私も心から楽しみです♪ 
今回の展示会タイトルは「~ a shower of blossom ~ 花吹雪 」。
春の目覚めから夏に向かうまでの、
花と動物達の物語。 生命達の持つ力強さや美しさ、
絵の具の質感でみえてくる表情の面白味、
個性的なキャラクターを、私のピンクで描きます。 
7月の七夕の季節、是非中国茶を飲みながら、
作品に会いに来て下さい♪ 

【プロフィール】Nozomi Marubashi
Painter
1986年生まれ 東京都出身
2011年 多摩美術大学卒業
2014年 セツ・モードセミナー短期修学後、
セツ・モードセミナー内ギャラリーにて初個展。
2016年 梅舎茶館での個展後、
2017年 移動梅舎茶館初参加、
今回は2回目の参加となる。
2017年より、台湾、そして韓国の美術館でのグループ展と、
海外にも活動の幅を広げている。

【販売品】原画、缶バッチ

Nozomi Marubashi
2018/7/3-14 13 p.m – 18 p.m.(close SUN & MON)
Meishachakan  #203 2-18-9 Minamiikebukuro Toshimaku
TOKYO JAPAN TEL: +81-3-3971-2256 FAX: +81-3-3971-2256

2018年6月19日(土)〜6月30日(土)SatokoSaito展 Mother Earth終了しました。


名称:SatokoSaito展 Mother Earth
作者名:SATOKO SAITO
日時:2018年6月19日(土)〜6月30日(土)
会場:梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:13:00〜18:00 定休日:日曜日、月曜日
展示会場住所:梅舎茶館 東京都豊島区南池袋2-18-9、2F
 (最寄り駅JR: 池袋駅)
お問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel&Fax 03-3971-2256

日時 6月30日(土) 12:00〜14:00 「お 話会」「Let's start from here!」
場所 南池袋 「梅舎茶館」
参加費 3500円 (中国茶とお茶請け付き)


【プロフィール】SATOKO SAITO
1955年横浜生まれ
1978年武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒。 卒業後、美術の講師、イラスト、PHP英文版などの編集デザインの仕事に従事。 結婚後静岡県へ。出産後は専業主婦となり、子どもを通して「命と食べもの」や「環境汚染」について深く考えるようになる。
1999年〜2003年 台北市に居住。剪紙(中国切り紙)の大家 李煥章老師(故人)に師事。 帰国後、公民館やカルチャーセンターなどで「中国切り紙」の講座を始める。
2005年 磐田市中央図書館にて「楽しい中国切り紙展」開催。
2008年 東京池袋にある中国茶のカフェ「梅舎茶館」で剪紙のワークショップを始める。 2009年 横浜の山手234番館にて個展「剪紙でHAPPYに しあわせを願う中国切り紙展」開催。
2015年 静岡県浜松市のギャラリー「まるまるわ」にて三人展開催。
2017年アートイベント「移動梅舎茶館in台湾」の一環 として、
台北市の「鴉珈琲」にて個展開催。 
東京池袋の「梅舎茶館」にて個展開催。
韓国江陵市の江陵市美術館、
ソウルの江東アートセンターにて開催のグループ展に参加。
静岡県浜松市の「折々ギャラリー」にて個展開催。
2018年2月「移動梅舎茶館in台湾」に参加して、
台南市の「道南館」にて個展開催。

【販売品】アートコラージュ、カード、手ぬぐい


Profile:SATOKO SAITO
1955 Born in Yokohama, Japan.
1978 Graduated Musashino Art University Visual Communication Design Course.
After graduation, worked as an art lecture, an illustrator, and one of a design editor of PHP publication of English version.
Moved to Shizuoka after marriage.
Had my children and then started to focus on ‘Life and Food’, also ‘Environmental pollution’
1999-2003 Settled in Taipei.
Studied Chinese paper cutout under the late grandmaster, Li Huanzhang.
Came back to Japan and held many courses of the paper cutout at community halls and culture centers.
2005 Exhibition‘Fun Art of Chinese paper cutout’ at Iwata central library.
2008 Started workshop at Chinese cafe ‘Meisha-chakan’ in Ikebukuro, Tokyo
2009 Exhibition ‘Desire happiness Chinese paper cutout’ at Bluff No.234 in Yokohama.
2015 Group Exhibition at Gallery Marumaruwa in Hamamatsu, Shizuoka
2017 March Took part in ‘Meisha-chakan Mobile Exhibition(移動梅舎館)in Taiwan’, hold a solo exhibition at‘Crow Cafe’in Taipei.

SATOKO SAITO
2018/6/19-6/30 13 p.m – 18 p.m.(close SUN & MON)
Meishachakan #203 2-18-9 Minamiikebukuro Toshimaku
TOKYO JAPAN TEL: +81-3-3971-2256 FAX: +81-3-3971-2256

2018年6月5日(火)~6月16日(土)「 Growing 」帽子屋トーリぼうし展は終了しました。



名称:「 Growing 」 帽子屋トーリぼうし展
作者名:斉藤 麻希 
日時:2018年6月5日(火)~6月16日(土)
会場:梅舎茶館(めいしゃちゃかん) 
【ライブ情報】
2018年6月6日(水)19:00~トーリ弾き語りライブ
「生命の森」 "ゆう琴"という美しい音の楽器で、
生きること、 愛すること、平和でありますようにの
想いが形になった歌たちを歌います。 【ワークショップ情報】
2018年6月8日(土)12:00~14:00星守りづくりワークショップ


定休日 : 日曜日、月曜日
展示会場住所:梅舎茶館 東京都豊島区南池袋2-18-9、2F (最寄り駅JR: 池袋駅)
お問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel&Fax 03-3971-2256

【作者プロフィール】
斉藤 麻希(帽子作家/singer song writer)
世界中の人と笑い合う"をテーマに帽子を創っています。
目標は、どんなときでも幸せな気持ちになる帽子を創ること。
それを世界中の人にかぶってもらうこと。
その情景を想いながら、日々ちくちくと手縫いで製作しています。

【経歴】
1981年 この世に生まれる
2001年 初めて帽子を創る
2003年 大学でアジアの文化を学びつつ、帽子学校にも通い始める
2006年 サロン・ド・シャポー学院を卒業。友達とお店を始め、帽子を販売する
2010年 初めて展示会をする
2012年 お店をやめて、年に6〜8回展示会をするようになる
2013年 広島、長野、熊本など日本のいろいろな土地で展示会をするようになる
2017年 移動梅舎茶館in台湾に参加して、世界でも活動を始める

【販売品】帽子、雑貨

Maki Saito Fashion exhibition for Hat
2018/6/5-6/16 13 p.m – 18 p.m.(close SUN & MON)
Meishachakan #203- #203 2-18-9
Minamiikebukuro Toshimaku TOKYO JAPAN 
TEL: +81-3-3971-2256 FAX: +81-3-3971-2256


2018年5月29日(火)〜6月2日(土)「カエルさんとヨシヲの雨やどり」〜nommy作品展〜は終了しました。



名称:「カエルさんとヨシヲの雨やどり」nommy作品展
作者名:nommy
日時:2018年5月29日(火)〜6月2日(土)
会場:梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:13:00〜18:00 
定休日:日曜日、月曜日
展示会場住所:梅舎茶館 東京都豊島区南池袋2-18-9、2F (最寄り駅JR: 池袋駅)
お問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel&Fax 03-3971-2256 

毎年クリスマスの季節に梅舎茶館で
個展をさせて頂いていたnommyです。
今年の個展は、ガラリと季節を変えて梅雨時期に開催となりました!
カエルさんが大好きな季節です♪
(カエルさんと鳥のヨシヲはnommyのアシスタントです。ふたりは兄弟のような友達!) カエルさんは、開催日が決まってからずっと、
どんな展示にしていこうか!ウキウキしています☆
ヨシヲは。。。「ジメジメは苦手なのよ〜」と言いながらも
「カエルさんが楽しそうにしているなら、まぁいいわ〜」と呟いていました。 
そんなカエルさんとヨシヲは、サンタ服&トナカイの衣装を脱ぎ、
レインコートを着て何を作って行こうか??
日々話し合っています! そんなウキウキなカエルさんと
(じめ〜としてテンションが低い!?かもしれない!?)
ヨシヲにぜひぜひ会いにお越しください!

【プロフィール】nommy
1981年 大分生まれ熊本育ち
2006年 筑波大学デザイン研究科修士課程修了
2008年 大阪の会社での商品企画の仕事を辞め、所沢へ移住
2009年 nommyの革の鞄屋さんを始める
    同6月  カエルさん誕生をきっかけに、ぬいぐるみ制作に何とな〜く移行
2012年 ヨシヲ誕生      
神戸・大阪・京都・東京・埼玉でゆるりと個展やグループ展を開催


【販売品】ぬいぐるみ雑貨

nommy stuffed animal Exhibition
2018/5/29-6/2 13 p.m – 18 p.m.(close SUN & MON)
Meishachakan #203 2-18-9
Minamiikebukuro Toshimaku TOKYO JAPAN
TEL: +81-3-3971-2256 FAX: +81-3-3971-2256

2018年5月15日(火)~5月26日(土)やさしい世界 カミヤマリコ作品展終了しました。


名称:「やさしい世界」カミヤマリコ作品展
作者名:カミヤ マリコ
日時:2018年5月15日(火)~5月26日(土)
会場:梅舎茶館(めいしゃちゃかん)  
会期時間:13:00~18:00  
定休日 : 日曜日、月曜日
展示会場住所:梅舎茶館 東京都豊島区南池袋2-18-9、2F (最寄り駅JR: 池袋駅)
お問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel&Fax 03-3971-2256

【作者プロフィール】
カミヤマリコ
(イラストレーター)
<経歴> 千葉県生まれ 。東京都在住 セツ・モードセミナー卒業後、デザイナー、会社員等を経たのち フリーランスのイラストレーターとなる。 主な仕事は、雑誌や書籍のイラスト、4コママンガ、 キャラクターデザインなど
1995年 東京・第2回 デザインフェスタ出展
1995年 東京・デザインパーティー‵95「Xmasプレゼント~贈り物の町から」出展
1996年 東京・第3回 デザインフェスタ出展
1997年 表参道・GALLERY KOWA「TPIPOD-三人展」
1998年 表参道・GALLERY KOWA「TPIPOD-三人展」グループ展
2004年 東京・Gallery Barco Zakka-ten Vol.2 「しあわせな一日」出展
2015年 東京・梅舎茶館・個展 「愛鳥習慣のススメ」
2016年 台湾・樹樂集 treellage life cafe・個展「勸誘愛鳥習慣 in 台灣」
2017年 台南・道南館・個展「Happy birds day 」移動梅舎茶館in 台灣


【販売品】オリジナルハンドペイントマトリョーシカ・イラスト・ポストカード

カミヤマリコ
MARIKO KAMIYA
Illustrator(插圖畫家)
千葉出身 東京在住 Setsu・mode seminar美術科畢業
 <經歷> 歷經設計師和公司職員等後,成為以自由業為職的插圖畫家。主要從事雜誌或書籍的插圖、四格漫畫、角色圖案的設計等。
1995年 「東京・第2屆 Design Festa」參展
1995年 「東京・Tokyo Design Party: Xmas present――來自禮物的城鎮」參展
1996年 「東京・第3屆 Design Festa」參展
1997年 「表參道・Gallery KOWA: TRIPOD――三人展」聯展
1998年 「表參道・Gallery KOWA: TRIPOD――三人展」聯展
2004年 「東京・Gallery Barco Zakka-ten Vol.2: 幸福的一天」聯展
2015年 東京・梅舍茶館・個展「勸誘愛鳥習慣」
2016年 台湾・樹樂集 treellage life cafe・個展「勸誘愛鳥習慣 in 台灣」
2017年 台南・道南館・個展「Happy birds day 」移動梅舎茶館in 台灣

MARIKO KAMIYA Illustration exhibition
2018/5/15-5/26 13 p.m – 18 p.m.(close SUN & MON)
Meishachakan #203- #203 2-18-9
Minamiikebukuro Toshimaku TOKYO JAPAN 
TEL: +81-3-3971-2256 FAX: +81-3-3971-2256


2018年4月17日(火)〜28日(土) 「√nature 〈ルート・ネイチャー〉」島田ヨシノリ展終了しました。


名称:「√nature 〈ルート・ネイチャー〉」島田ヨシノリ展
作者名:島田ヨシノリ
日時: 2018年4月17日(火)〜4月28日(土)
会場:梅舎茶館(めいしゃちゃかん)  
会期時間:13:00~18:00  
定休日 : 日曜日、月曜日
展示会場住所:梅舎茶館 東京都豊島区南池袋2ー18−9、2F
(最寄り駅JR: 池袋駅)
お問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel&Fax 03-3971-2256

【作者プロフィール】
島田ヨシノリ(しまだ よしのり)
アートディレクター&グラフィックデザイナー
神奈川県出身 東京都在住 高校在学中、
劇団バジワークシアターに参加
「青ひげ公の城」「ジル・ド・レ」に出演 大学卒業後、
会社員、大工、工事現場の作業員等、
職業を転々としている時に グラフィックデザインの仕事に
携わったのをきっかけに その世界に惹かれ、
デザイン学校に入学 卒業後、
制作プロダクション勤務を経て
フリーランスのアートディレクター、
グラフィックデザイナーとして独立
モググワークス主宰、また喫茶「eleven」(東京・西荻窪)店主を経て
現在 雑誌、装丁、広告媒体を中心に活動中

展示会のタイトルの「ルート・ネイチャー」きちんとした
数学的な観点からみるとおかしな解釈だと思いますが、
日本語の言葉の響きや,自分の想像上のこじつけと
絵のアイデアからの造語です。
例えば√の意味に照らして考えると「自然の2乗」は
このような世界かな?とか√2=1.41421356...のように
√nature=自然では割り切れないものといったコンセプトに基づいています。
またメッセージや意味も隠れいるものもあります。

今回の作品もアウトプットは全てリソグラフという印刷で行いました。
リソグラフとは孔版印刷の一種で、
理想科学工業が1980年から販売している簡易印刷機の名称であり、
印刷の原理や仕上がりはシルクスクリーンや版画に近い作り方です。


【販売品】リソグラフ、
Yoshinori Shimada  exhibition
2018/4/17-4/28 13 p.m – 18 p.m.(close SUN & MON)
Meishachakan #203 2-18-9
Minamiikebukuro Toshimaku TOKYO JAPAN 
TEL: +81-3-3971-2256 FAX: +81-3-3971-2256


2018年4月3日(火)〜4月14日(土)「 B・u・n・c・h・o 」竹内 明 陶作品展 終了しました。



名称:「 B・u・n・c・h・o 」竹内 明 陶作品展
作者名:竹内明
日時:2018年4月3日(火)〜4月14日(土)
会場:梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:13:00〜18:00 定休日:日曜日、月曜日
展示会場住所:梅舎茶館 東京都豊島区南池袋2-18-9、2F
 (最寄り駅JR: 池袋駅)
お問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel&Fax 03-3971-2256

         陶作品の展示販売会。 
作品のデザインのモチーフは、鳥・ペンギン。 
愛らしさ、リアリティを
いかに表現するかという部分に
こだわりをもって制作した作品たちを
是非ご覧ください。

【プロフィール】竹内明
ペンギン、鳥の陶作品を制作してます。
他にボウリングにも熱中してます。
鳥が好きで、鳥のいるカフェ、居酒屋に
足繁く通ってます。
ペンギンが好きで動物園に通い、
ペンギン会議にも参加してます。


【販売品】鳥・ペンギンをモチーフにした香炉、小物入れ等の陶芸作品

Akira Takeuchi Ceramic Art Exhibition
2018/4/3-4/14 13 p.m – 18 p.m.(close SUN & MON)
Meishachakan #203 2-18-9 Minamiikebukuro Toshimaku
TOKYO JAPAN TEL: +81-3-3971-2256 FAX: +81-3-3971-2256

_